ミサキモータース気まぐれブログを
ご覧の皆様、こんばんは!
本日は、ATFの交換についてですよ~
まず始めに、オイルの量が規定量入っているか
最近では、レベルゲージの無い車種や
輸入車なんかですと、
点検交換するのも一苦労な車種もございます。
ATFチェンジャーにて抜き取ったオイルです。
こちらは、新油になります。
色の違いが汚れ具合の差というところです。
走行6万キロ台のお車ですが、
大分汚れています。
今回は全量交換せず、半分の4リッターを交換し
旧油と馴染ませ、ATF交換による故障を回避し
また、交換費用も押さえられるよう配慮させて頂きました。
使用したオイルは、もちのろんで
Wako's ATF 100%化学合成油です。
ちなみに、安いオイルでも良いよと
ユーザー様からお言葉頂きましたが、
ATFは良いオイルを使用して交換するのが
意味があるので、wako'sのオイルにて施工です。
え~
その理由はってかた、
文章にして上手く書けません。
直接、聞いてくださいね~。(笑)
本日もお疲れ様でした。