キャリパー塗装

ミサキモータース気まぐれブログをご覧の皆様、
こんにちは


本日は、当社の作業でも最も得意としています


キャリパー塗装のご紹介です。

兎に角、赤・赤・赤と赤系が人気色となっております。


下の2画像はキャンディーレッドですね!

純正キャリパーをカラーリングしたり、
ブレンボを後付けしたり、
同メーカーのキャリパーを換装したりと

みなさま、色々お考えになってカスタムしておりますね~

施工費用は安くはありませんが、
納車の際に、お喜びにならなかった方は
いらっしゃらないほど、満足感が高いです!!


ご興味のある方は、是非ともご検討、ご相談下さいね。

    それでは、作業に戻ります!


     お問い合わせ
     03-3696-3433
     E-mailはこちらから






ラジエター交換



ミサキモータース気まぐれブログを
ご覧の皆様,こんにちは

本日は、水漏れ修理をさせて頂きました、
インプレッサワゴンのお客様のお車のご紹介です。


当社にて定期的にオイル交換をして
頂いているのですが、

その際に、ラジエターから水漏れを(一枚目の緑色の箇所)
見つけたので、症状などご説明し
交換のご依頼を頂きました。

ラジエターについては、
純正新品・中古・社外新品が有る事を
お伝えし、今回は社外新品にて
交換させて頂きました。

気温が上がる前に
水漏れを発見出来たので、
未然にトラブルを回避できました。

これが、定期的にオイル交換している
メリットですね!!
 
故障は嬉しくないですけどね~

                   久しくオイル交換して無い方は 
                   ご検討下さいませ。

                   お疲れ様でした。

                   お問合せ先
                   03-3696-3433
                                E-mailはこちらから

                    










代車

ミサキモータース気まぐれブログをご覧の皆様

おはようございます。

余りにも気まぐれすぎるブログになってますね~


本日は、個人事業主さまに代車をお貸出しする際に

ご要望の多かった、ルーフキャリアを代車に取り付けました。

これで、お仕事でお使いのお車が車検や板金となっても
お困りになら無くなったかと思います。

ユーザー様思いのミサキモータースのお話でした(笑)

ミニジーノ・オールペイントの巻

ミサキモータース気まぐれブログを
ご覧の皆様、こんにちは

今日は暖かくて過ごしやすいですね~

本日の画像は、まず、おしゃれは足元から

、と言うことでinfiniti FX35に
                  infinitiのペダルカバーを
                  取り付けしました。
             
                  走行中に外れたりしたら
                  大事なので、間違いの無い
                  取付方法を選択しております。





こちらの、オーパは車両販売になります。

納車前の撥水洗車を行った後ですね!

ユーザー様の条件に合った車両を
ご用意させて頂き、気に入って頂け

また、長く乗れるように、納車整備も
しっかりさせて頂きました。

毎々、ご贔屓頂きまして
ありがとうございます。




そして、こちらが当社専属Webマスターが
営業車として使用しているミニジーノです。

(実際はミラジーノですが、当社では
ミニジーノと呼ばせて頂いてます。(笑)

ブログも管理されているので、
文章を書き換えられる可能性も・・・
駄目ですよ!! H田さん

今回は、同系色でオールペイント
を行いました。



光の当たり加減で、色味が違って
見えるので、昼と夜でイメージが
変わる様な、カラーですね。


オールペイントの拘り以外にも、
ボンネットに合ったウォッシャーノズルを

スムージングしてカウルトップパネルに
移設、ラジオアンテナもスムージング
した様な気もします・・・

しかし本人曰く、ここまでやって
(まさかの)全く拘りは無いとの事。

みなさん、如何でしょうか?

お疲れ様でした。

お問合せ先
03-3696-3433
E-mailはこちらから

カスタムペイントの巻き

 ミサキモータース気まぐれブログを
ご覧の皆様、こんばんは

本日は、フィットハイブリットの
カスタムペイントのご紹介です。

フロントグリルを同色化と


リヤウィングについては、
RS用のブラックカラーの物を

サイドのみ同色化ペイントの
ご依頼でした。


ウィングについては、
RS用なので、穴あけ加工して

水漏れ対策をしての
お取付です。
 


ユーザー様のセンスと

お車のカラーが相まって

良い感じに仕上がっているのでは

ないかと思っています。

ウィングの塗り分け部分が

こんなに綺麗に仕上げられるのかと

お褒め頂き、嬉しい限りです。


ペイントでお悩みの方は
お気軽にご相談下さい。

お問合せ先
03-3696-3433                      E-mailはこちらから












ヘッドライト リフレッシュ塗装

ミサキモータース気まぐれブログを
ご覧の皆様こんにちは


本日は頻繁にご相談いただく
ヘッドライトの黄ばみについてです。



現在、市販されている車両の
ヘッドライトの多くはポリカーボネートと言う
素材が使用されているため、

紫外線の影響で黄ばんでいるお車を
よく見かけます。



最近では、磨きとコーティングで
比較的安価で修正することも出来ますが、
6ヶ月~12ヶ月位で効果が無くなって
しまったりもします。




ミサキモータースでは、
上記の施工も行っていますが、

オススメはヘッドライトペイントです!!

上の画像がマツダ・アクセラ


施工前と施工後の違いは相当ですね~

車が生き返ります。

下の2画像は、当社の代車の
トヨタ・ファンカーゴになります。

こちらも、見違えてませんか?

ファンカーゴは2010年の4月に施工しているので、
施工後の経過も把握しております。

ご興味のある方は、お気軽にご相談下さい。

費用は左右で30,000円~

問合せ先
03-3696-3433
E-mailはこちらから

おひさブログ



 ミサキモータース気まぐれブログをご覧の皆様、
お久しぶりでございます。

いや~3月が終わりましたね~
それにしても疲れました・・・

車検・修理・板金塗装・車両販売・パーツ取付など、常に同時進行で納期に間に合うように上手く段取り
しながら・・・(ここが怪しいんですけどね(苦笑)

撮りためた画像を少しずつアップしていきますので。

A様 BMW E46 Mスポ 今回は車検とアライメントで
ご入庫でした。 またまた、お土産頂いてしまい、
お気遣いありがとうございます。


K様 マツダ デミオ 車検とKYBのショック
交換のご用命を頂きました。





ローターは研磨の為、脱着。
雪山を良く走るお車に多いのが、ローターが
こんな感じに錆びてしまっています。





パットの摩擦面が減るので制動力に影響が出ますよ~








こちらは、対物保険と車両保険でキズヘコミ修理と
パーツ交換および車検でお預かりのグランドハイエースのペイント後の画像と完成後の画像です。





前も右も左もリペイントされ、外装ピッカピカ
WAKO`SのRECSも施工して走りもバッチリな感じの仕上げになっております。
 



という所で、今日もお疲れ様でした。



お問い合わせは
03-3696-3433
Mail はこちらから